【エニアグラムを通しての人分析】
こんにちは、シカンです。
先日、
エニアグラムのメンバーと藤沢涼さんとで、
アフィリエイトパーティーに参加させて頂き、
楽しい時間を送ることが出来ました。
EMC(エニアグラムマスターズクラブ)
の一環として、人を分析することで、
その人が、どのような
タイプの本質かを身に付けるためにも、
いろんな方とお会いして、力を付ける事に
着手しています。
普段では、中々お会いできる時間が
無い場合は、ネット上で、木村龍星先生が
出題をして、この人は、どのタイプ?
なのかを、テスト形式にして、みんなで
分析をしながら、
どうして、この分析になったのかを
発表形式にしています。
人は、見た目で判断されやすい分、
しっかりとした分析をすることで、
心の奥に闇を抱えていたりとか、
はたまた、天才気質だったり、その場の
雰囲気を楽しめる人だったりと、
分析によって、分かれてきます。
それを、エニアグラムでは9つのタイプに
して、図式にして展開しています。
人を分析することで、その人の仕組みを
知ることが出来ます。
タイプ9であれば、平和主義ですので、
のほほんと、おっとりし周りをほんわかに
させてくれたりしますし、
タイプ7の人は、周りまで明るくさせてくれる、
楽天的で、盛り上げてくれるタイプになります。
そんな事を考えながら、今回も、
藤沢さんと一緒に同行し、楽しむことが
出来ました。
また6月には、龍星先生の湘南にお邪魔して、
いろんな企画なども考えていく予定でいる
らしいです(笑)
今回は、いつものお世話になっているので、
サプライズをさせて頂きましたが、とても
喜んでいる藤沢さんを見ることが出来たので、
僕自身も嬉しい気持ちにさせて頂きました。
エニアグラムを通して、人を知ることは、
とても素晴らしいことだと思っています。
なぜならば、
お互いが、お互いの仕組みを知ることで、
今まで出し切れていなかった力なり想いを
届ける事が出来ますし、
何よりも、相手の気持ちをしっかりと理解する
事が出来るからです。
人を理解できないあまりに、喧嘩になって
しまうケースは多々あるかと思いますが、
エニアグラムを知る事で、その人の考え方を
理解することで、新たな道筋が見えてくるのでは
ないのかなと思っています。
ぜひ一度、エニアグラムを体験してみは
いかがでしょうか?
今回も、とても素敵な場所で、コーヒーを
飲めたことに、感謝しております^^
それではまた
理論、思考、戦術を身に付ける、情報のすゝめ
自由に生きるための、基礎的な要素が詰まっている、お勧めの教材です。
僕の特典として、【良い言葉は心を強くする 全50話】と
同時に聞いていただけると、自由に対しての意識が開花するかと思います♪
最新情報をお届けします
Twitter で匠鞄専門店 Georiemをフォローしよう!
Follow @mylife_mylove
この記事へのトラックバックはありません。