【モノとのつきあいかた】
モノは、私の味方でもあり、私の敵でもあって。
モノは、私を応援してくれもするし、私を損ないもする。
モノは、私を演出して高めてもくれて、私を蔑みもする。
どんなモノたちと共に過ごそうか、その時々に。
モノ作りをする上で、
先ず向き合わなければならない事は、
モノとの付き合い方だなと思いました。
そもそも物には、意味があり、価値があり、幸せに
させてくれるものなのか?
人との出会いと似ていて、
モノとの出会いも大事になってきます。
しかし、最近は、モノで溢れている家が
多い気がしています。
消費社会といわれる時代において、
どこでもモノを手に入れる事が出来るからです。
だからこそ、僕は、こんな事を
思っています。
「自分にとって必要なモノ」
モノが多い少ないという事ではなく、
過去の自分を否定せず、
未来の自分につなげていくこと。
その中で生まれてくる
「幸せになるために、人生で大切なものは何か?」
という問いが、大事に繋がるのです。
モノと自分の関係性を考えて
暮らしを豊かにするヒントを、
モノが語りかけてくれるのかなと
思うのです。
それを、『モノ語り』と言うのでは
ないでしょうか・・・
最新情報をお届けします
Twitter で匠鞄専門店 Georiemをフォローしよう!
Follow @mylife_mylove
この記事へのトラックバックはありません。